鞍馬口 かわはら歯科クリニック

京都市上京区上御霊前町411番地3
鞍馬口駅から徒歩1
診療時間
月~土
8:30~13:30
14:30~18:00
12:30まで受付
17:00まで受付
休診日
日・祝
ブログ

【歯科衛生士が解説】歯石取りを自分でやるのは危険?正しいセルフケアと注意点まとめ

こんにちは!

京都市上京区 鞍馬口駅すぐの歯科医院 鞍馬口かわはら歯科クリニックの歯科衛生士 山元です。

今回は正しい歯石取りについてお伝えいたします。


「歯石が気になるけど、歯医者に行く時間がない」
「できれば自分で歯石を取りたい」

 こんなことを考えたことはありませんか?


最近では、歯石取り用のスケーラーや超音波器具が市販されており、歯石を自宅で取る方法を探す人が増えています。

確かに、軽度の歯石や歯垢はセルフケアである程度コントロールできます。
しかし、実は自分で歯石を取る行為には危険が伴います。
無理に削ってしまい、歯や歯茎を傷つけてしまった結果、逆に症状を悪化させることもあります。

本記事では、「歯石の取り方を自分でやる」際の注意点や、歯科医院との上手な付き合い方について、予防のプロである歯科衛生士が丁寧に解説します。
歯と歯茎の健康を守るために、正しい情報を知ることから始めましょう。

1. 歯石とは?歯垢との違い

まず、歯石と歯垢は別のものです。

• 歯垢(プラーク):食べかすや細菌の塊で、軽くネバネバしており、歯ブラシで落とせます。
• 歯石:歯垢が唾液中のカルシウムやリンと結びつき、石のように硬くなったもの。色は白っぽいものから茶色まで。

歯石は歯の表面にこびりついてしまうため、歯ブラシやフロスでは取れません。
特に、歯と歯茎の境目にできる歯石は、放置すると歯周病を進行させる原因になります。

2. 歯石を自分で取る方法はある?

最近では、ネットや市販品で「歯石取り用スケーラー」などの道具が手に入ります。以下のような方法があります。

🛠歯石を自分で取る方法
• 歯石取り用スケーラーを使う 金属製の細い器具で、歯の表面をガリガリとこすって歯石を削るものです。
• 超音波スケーラー(家庭用)を使う 微弱な振動で歯石を剥がす電動器具。一部ネット通販で購入可能です。
• 歯磨き粉+フロスを徹底活用 初期の歯石や歯垢をためない目的で、歯の表面を清潔に保つ方法。

これらの方法で「表面の小さな歯石」は一部落とせることもありますが、深い部分の歯石や根元の歯石は取れません。

3. 自分で取るときのリスク・注意点

歯石を自分で取る行為には、リスクが伴います。

⚠主なリスク
• 歯や歯茎を傷つける 力加減を誤ると、歯の表面のエナメル質を傷つけたり、歯茎に傷をつけて炎症を起こしたりすることがあります。
• 細菌が入って腫れることも 誤って出血した箇所に細菌が入ると、腫れや痛みの原因になります。
• 完全に除去できず、逆に悪化 取り残した歯石の隙間に細菌が繁殖し、炎症が悪化する場合も。

🧼 衛生面にも注意してください 自宅で使う器具は、しっかりと消毒されていないと逆効果です。消毒用アルコールや熱湯などでの管理が必要ですが、完全な滅菌は困難です。

4. 正しいセルフケアの方法

歯石ができにくい状態を保つには、日頃のセルフケアがとても大切です。 ✅基本のセルフケア
• 正しい歯磨き(1日2〜3回、食後に) 歯と歯の境目・奥歯・歯の裏まで、丁寧に磨きましょう。特に寝る前はしっかりと。
• デンタルフロス・歯間ブラシの活用歯ブラシだけでは届かない隙間の汚れも取り除きます。
• フッ素配合の歯磨き粉 歯を強くし、汚れの付着を防ぎます。
• マウスウォッシュ(洗口液) 殺菌効果があり、口臭対策と合わせて予防効果も。

5. 歯石除去は歯医者に任せるべき?

結論から言えば、本格的な歯石除去は歯科医院で受ける必要があります。

歯科医院では、予防のプロである歯科衛生士が「スケーリング」と呼ばれる処置で、歯の表面・歯周ポケット内部の歯石までしっかり除去できます。

🦷費用の目安(保険適用の場合)
• 約2,000〜3,000円程度(3割負担)

まとめ

「歯石取り方自分で」と検索する人が増えている中、実際に自分で取ることは不可能ではありませんが、多くのリスクが伴います。

自宅でできるのは、暫定的な予防と補助的なケアです。

正しい歯磨き、フロスやマウスウォッシュの活用、バランスのよい生活習慣によって、「歯石がつきにくい口内環境」を維持することが最も重要です。

あなたの大切な歯と歯茎を守るために、自己判断せず、正しい知識でケアしましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


WEB予約にて24時間受付中です

ご相談だけでも、ご遠慮なくご連絡ください。

電話アイコン
お電話でのお問い合わせ
075-451-8181
24時間対応
WEB予約